6月になりました
おはようございます
今日から6月です
展示場前の小学校も再開したようで
先ほど ランドセル姿の小学生が下校してました
日常に戻りつつありますが
いつもの様子とは明らかに違います
用心に越したことはありませんので
出来る限りの対策をしていきましょう
さて 週末
白石は 展示場近くの神社に参拝しました
「鷲倉神社」です(わしのくらじんじゃ)
詳細をお話しますと長くなりますので
短く・・・簡単に
宇宙とつながってる樹がある神社
拝殿です(後ろに本殿)
写真を撮った私の後ろに・・・
これが噂の杉の木です
樹齢400年以上
重要指定文化材に登録されています
上のほうは写っていませんが 力強くて今もいきいきしてます
この神社までは こんな階段が・・・
200段以上の急な階段です
(私は事前に聞いていた情報で 車で登るルート~)
体力のある方は どうぞ!
高台にありますので 車を停めたところからは
海が見えました
神秘的なところでした
最近 神社仏閣巡りが楽しくて~
きっと 仏さん近くなったからだなぁと言われます
(お墓に入る日が近くなったということ)
あっはっは(/・ω・)/
付き合わされる夫もかわいそうですが・・・
どうぞ 興味ある方は参拝されてみてくださいませ~