7月になりました
おはようございます
今日から7月 そして月曜日
一年の半分が終わり下半期~
お天気は ちょっとだけお日様が顔を出してくれましたが
すぐ曇ってしまいました ちょっと動くと蒸し暑い感じです
今日も出勤しましたら 展示場に隣接する畑で作業する方々が
畑のお手入れをしていました
ご挨拶しに行くと 色々な情報をいただきます
「もう少しで 人参なっから なったらごちそうするからね~」とか
採れたてトマトいただいたり インゲン豆をいただいたりします
もれなく 一緒にお茶をしたりするんです、藤棚のお休み処で~
そんな藤棚のお休み処にゴーヤを置き
今日は あさがおを持って行って ネットを張りました
濃い紫色の花と 濃いピンク色の花のあさがおが
咲いてくれる・・・予定です(/・ω・)/
こちらは ダリアです
大きいため 支柱を立てていただきました
梅雨が明けるころには 真っ赤な大輪の花が・・・
の予定です(笑)
私 白石 昨日は 山形にサクランボを求めて
行って参りました
娘たちに さくらんぼ発送してきました
佐藤錦はもう終盤で 今からは紅秀峰という品種だそうです
きれいに つやつやしている様は 本当に宝石みたいです
大きくて 甘くて 美味しくって 帰りの車中で
夫とふたりで ひとパック食べきりそうでした(*´ω`*)
暑い夏に向けて
いまから 体力温存?しておきましょう~
仙台市政だより7月号は お手元に届きましたでしょうか?
もし 仙台市以外の方で 気になる方は お問合せください
掲載の商品を ご説明いたします
チャンスですので どうぞお見逃しなく!