黒にんにく
おはようございます
今朝は 風邪が冷たいですが お日様が出ていて
日向でしたら 心地よい仙台市泉区当社周辺です
そういえば・・・我が家 夫と私 ここ何年も風邪といいますか
寝込むようなことがありませんでして 夫に
「私たち健康だよね!なんでだろう~」
この時 (ママの食事とかの健康管理がいいからでしょ)と
労いの言葉をもちろん期待してましたら
夫「〇〇は 風邪ひかないっていうでしょ、バカだからだべ」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そうきましたか・・・・・
「そっかぁ」と 返事しちゃいました(笑)
健康を維持するのは大変ですが 先日お客様から
ご指導いただき このようなものを作ってみました
↓
お判りでしょうか?
黒にんにくと呼ばれるものです
普通のにんにくよりも 栄養価が数十倍高く おいしく
にんにく独特のにおいもしません
皮をむくと 真っ黒なにんにくがでてきます
とっても お元気な お客様にお元気の秘訣を伺ったら
毎日これを食べているからだということで作り方も教えてもらい
にんにくも お取り寄せに混ぜていただき~
(以前 デパートかなんかの特設で買ったことがあったのですが
ひとかけ食べて捨ててしまっていました、もったいない)
二週間 保温のできる炊飯器に保温状態で放置しておくだけ
(詳細を知りたい方は どうぞお電話ください)
二週間後に今度は 皮をむいて 黒酢とはちみつに漬けます
このあたりはお好みです
昨日 お茶のみにいらした 展示場裏の大家さんにごちそうしたら
「こいづな~ 一週間食べたら 一週間休めっていうんだどや
んでないと 効果のほどがわかんなくなるんだってさ、ありがたみが
わからなくなるんだべ」とのこと・・・
そんなに 効くんだ!
社長にも どうぞ~とお裾分けしました
朝 コーヒー飲みながらこれを食べるという師匠(お客様)の
真似をして昨日 今日と食べてきましたが
気付くと いつも 冷え性でつま先が冷たい私が
昨日は 冷たくなく 今日も冷たいと感じなく
これは 黒にんにくのおかげ?と(#^.^#)
いかがです?これを読んで試してみたくなりませんか?
(あ~あ~ また 墓石と関係ないことを長々と書いてしまいました
猫の手も借りたいと言ってる専務・・・
にんにくあとでお裾分けしますから がんばってください)
健康管理は 長く続けてこそ効果がでるということです
あと今年も12日間風邪ひかないように
頑張っていきましょう!