石のれんグループ「墓石市場」

宮城県仙台市でお墓選びから墓地のご案内まで、全て墓石市場にお任せください。

おかげさまで創業44年墓石の事ならお任せください!

TEL.022-379-1483 お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。

ホーム > 最新情報

最新情報

黒にんにく

おはようございます

今朝は 風邪が冷たいですが お日様が出ていて

日向でしたら 心地よい仙台市泉区当社周辺です

そういえば・・・我が家 夫と私 ここ何年も風邪といいますか

寝込むようなことがありませんでして 夫に

「私たち健康だよね!なんでだろう~」

この時 (ママの食事とかの健康管理がいいからでしょ)と

労いの言葉をもちろん期待してましたら

夫「〇〇は 風邪ひかないっていうでしょ、バカだからだべ」

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そうきましたか・・・・・

「そっかぁ」と 返事しちゃいました(笑)

 

健康を維持するのは大変ですが 先日お客様から

ご指導いただき このようなものを作ってみました

DSC_3965

お判りでしょうか?

黒にんにくと呼ばれるものです

普通のにんにくよりも 栄養価が数十倍高く おいしく

にんにく独特のにおいもしません

皮をむくと 真っ黒なにんにくがでてきます

とっても お元気な お客様にお元気の秘訣を伺ったら

毎日これを食べているからだということで作り方も教えてもらい

にんにくも お取り寄せに混ぜていただき~

(以前 デパートかなんかの特設で買ったことがあったのですが

ひとかけ食べて捨ててしまっていました、もったいない)

二週間 保温のできる炊飯器に保温状態で放置しておくだけ

(詳細を知りたい方は どうぞお電話ください)

二週間後に今度は 皮をむいて 黒酢とはちみつに漬けます

このあたりはお好みです

DSC_3970

昨日 お茶のみにいらした 展示場裏の大家さんにごちそうしたら

「こいづな~ 一週間食べたら 一週間休めっていうんだどや

んでないと 効果のほどがわかんなくなるんだってさ、ありがたみが

わからなくなるんだべ」とのこと・・・

そんなに 効くんだ!

社長にも どうぞ~とお裾分けしました

朝 コーヒー飲みながらこれを食べるという師匠(お客様)の

真似をして昨日 今日と食べてきましたが

気付くと いつも 冷え性でつま先が冷たい私が 

昨日は 冷たくなく 今日も冷たいと感じなく

これは 黒にんにくのおかげ?と(#^.^#)

いかがです?これを読んで試してみたくなりませんか?

(あ~あ~ また 墓石と関係ないことを長々と書いてしまいました

猫の手も借りたいと言ってる専務・・・

にんにくあとでお裾分けしますから がんばってください)

健康管理は 長く続けてこそ効果がでるということです

あと今年も12日間風邪ひかないように

頑張っていきましょう!

 

 

おはようございます

今朝10時(10時は今朝とは言わない?)

当店の展示場です

DSC_3950

うっすらと 雪が積もっております

道路は濡れているだけで いわゆる 湿潤

ちらほら 雪は舞っておりますです・・・

 

今年もあと半月です

大掃除はされていますでしょうか?

 

さて~ここで お墓のお掃除お手入れについてです

私も 年末にはお掃除に行くのですが

やっぱり 先祖代々のお墓なので大変です

まず ステップ(フロア部分)は 黒ずんでいて

デッキブラシでこすってもなかなか落ちません

ケルヒャーでも持っていけば~すぐなんですが・・・

ひたすら たわしなどでこするしかありません

また 墓石は つるつるした素材、磨かれた石の場合は

スポンジ 歯ブラシ 布 タオルなどで水拭きするだけでほとんど汚れは落ちますが

まれに しつこい汚れも・・・

その時は 決してスチールたわし等はだめです

研磨剤の入ったものも傷がついてしまいます

水垢などは ホームセンターなどにある

「スクレーパー」というものを使うと有効です

お店の方に伝えるとすぐわかると思います

でも無理に削ろうとしますと傷つけますから容易ではありません

ご自分ではちょっと無理かも・・・という方はご相談ください

(当店では 墓石のクリーニングもしておりますので)

 

ここのところ 一気に寒くて温泉に入りた~いです

温泉に入ってから気分新たに大掃除するか・・・

大掃除終わってから すっきりして温泉入るか・・・

悩ましい限りです

どうぞ まだまだ 気ぜわしい年末に向けてのこの時期

無理されず ご自愛くださり お過ごしくださいませ

 

 

 

年末モード

今日も ちらほら 雪が落ちてきて

雨になったり 雪になったりと寒~い当展示場付近

仙台市では 山沿いとなるであろうこの地域

今季は 積雪どうなんでしょう・・・と社長と話してました

今年の初売りは 雪が降ったりでちょっとお天気には

恵まれなかったのですが

沢山のお客様にご来店頂きまして ご成約くださいました

ありがとう ございました

 

そんな雪の中の展示場・・・ポイントは墓石外柵からのステップ

(足元のフロアの部分)

ここが 滑るか 滑らないか

デザイン重視で行きますと 滑りやすいものになってしまいます

滑りにくいものとなりますと デザインは二の次と・・・

29 SMP・清和石20号

当店の主流は ↑ のような彫りにしています

また ↓

DSC_2132[607]

デザインによっては このようにも↑

↓ こちらも

廃蕃 玄武石23号外柵セット(6×7)

なるべく 雨や雪で滑ったりしないようにとおすすめしています

ステップフロアは色々なデザインももちろん可能です

気になる方は どうぞ 打ち合わせの際に ご相談ください

展示場で実際に 雨の時や 濡らしてみての感触も

確かめることも 当店はできますので!

「そこまで・・・・」

とお思いのかたもいらっしゃるかと思いますが

お掃除やお手入れしていて危ない目に遭った方とよく聞きます

どうぞ 墓石選びのポイントとして お考え下さいませ

 

さ~

来週は 会社内の 大掃除を始めようかな~

少しずつ(#^.^#)

 

 

 

仙台初雪

この週末土曜日から・・・

仙台では 初雪が 観測されました

(例年より やや遅いようです)

実は わたくし 木曜日から 

大阪 和歌山 京都に行っておりまして

帰ってきたら 仙台空港が真っ白で吹雪いていて

びっくりしました(;^ω^)

娘二人が全国転勤のお仕事についてますが

今年から偶然にもふたりが そちら方面に異動になったので・・・

 

 

そしたらですね

やっぱり お仕事がら

墓地や 墓石店がついつい気になりまして

じ~~~~~~っと見てしまいます

そしたら墓地の墓石も 石材店の店頭の商品も

ほとんどが 明るいグレーの色目の墓石なのです

墓石店の商品も黒は置いていませんでした

なぜ?と疑問を解決すべく石材店に寄りたかったのですが

・・・・・そこまでの時間の余裕はなく

帰宅してから 調べてみました

すると

昔から 関西では 白っぽい御影石

関東では 黒っぽい御影石が 多く産出されたため

ということでしたが それだけが原因かはわかっていないそうです

白っぽい墓石のほうが 縁起が良いという説から

白っぽい色が関西では好まれた・・・など色々とあります

最近は 関西のほうでは やや明るい灰色が主流だそうです

サ 春光11号

↑ このような感じです

墓石の種類 色 などを決めるのは最終的には

お客様の お好みですが

また 建てられる墓地の雰囲気や お手入れ

形との 色合いなどを考えて・・・

簡単に言ったら 車を決めるのと同じ感じでしょうか

どうぞ 実物をご覧になって お好みの墓石をと思います

 

いまも 小さな雪が ちら~ほら~と

静かに落ちてきています ブルブルっ

道路は乾いております

温かくして 風邪などひかれませんように

お過ごしくださいませ!

社長に 関西関東の墓石の色について

きいてみよ~っと

師走です

12月になりましたが

体調崩されたりしていませんでしょうか?

日中は 暖かな日差しも朝夕は冷え込んで・・・

油断すると のどが痛くなったり 寒気がしたり・・・

どうぞ ご自愛くださいませ

さて

師走・・・社長も そっちこっちと忙しくしております

お客様も年明けに早々建立されたい方など

お急ぎの案件もあったりで・・・

御納骨も駆け込みで入ってきています

DSC_3754[1571]

↑ こちら 仙台市政だより11月号掲載の記事です

*お墓のお引越し 墓じまい

*お墓のクリーニング

*お墓内外の雑草不毛化対策

*既設墓の耐震等各種施工

*リフォーム各種(お墓の傾き 目地 ひび割れ 欠け等の修繕や交換)

*墓碑名等の名入れ補修(再彫刻、文字塗装)

*バリアフリー工事(段差改修 間口拡幅等)

*墓地や寺院 永代合同墓等のご紹介(宗派問わず)

*ご遺骨の一時お預かり

・・・・などなど 

聞くだけただです(笑)

今年は 雪もまだなく お天気も安定してますから

現場をみさせていただいて 打ち合わせして

工事は暖かくなってからというのも ありだと思います

どうぞ お気軽にお問合せください

どうぞ よろしくお願い致します 

 

 

 

残りあと一か月

おはようございます

今朝は とても冷え込んでいる仙台市泉区会社周辺です

今月も今日で終わりますが 来月はもう12月

今年もあと一か月・・・

昨日なども 当専務が

「いや~工場のほうが詰まってきて大変だ~」

と 右往左往しとりました(*´ω`)

まさに 師走モード突入!

まだ 天候が良いのでスムーズにいってるようですが

様々なことがあり 工期が遅れていたりで・・・

なんとか 乗り切りましょう!!

 

さて そんな中 わたくし

この会社の周辺の地域の方から依頼され

蓮の実のちりめん細工とプリザーブドフラワーアレンジメントと

クラフト細工のレッスンをしてまいりました

DSC_3702_LI

男性3名(会長さんやお世話役さん)

女性15名 総勢18名です

作品の一部がこちら↓

DSC_3723

蓮の花托の穴に ちりめんを詰めていって飾り物を

仕上げていきます

お花も クラフト細工も続けてしましたので3時間いっぱい~

皆さん とっても楽しかったと喜んでいました

(後日 年が明けたらまたお願いしたいとお話がありました)

「家で一人でいるとテレビばっかり観て一日終わるけど

こうやって集まってると笑ったりして楽しいっちゃね~」という

方もいらっしゃいました

これから 寒くなるので ますます外に出る機会がなくなります

家の中で 製作したり みんなと顔を合わせたり

生活のちょっとした変化も 健康増進につながることも

あるかと思います

皆さんの地区でもいかがですか?

 

さ~明日から12月

やり残しはありませんか?

どうぞ 墓石に関する ”やり残し”が

ありましたら お気軽にご連絡ください

 

年内の工事 その2

当ホームページをご覧いただきありがとうございました

「このホームページをみて・・・」とお電話やご来店が多く

・改修したいけど どんな感じだろう

・お墓の移転を考えているんだけど・・・

などなど ご連絡いただいたお客様には 早期対応を

心がけておりますので みなさまに大変喜ばれ 

悩み事や気がかりな点を解消していただき

社長も私も 喜んでます

さて そんな当会社の工場のほうも 年内の工事

ほぼほぼいっぱいになりまして

これからの新規ご注文は 現品での対応でお急ぎの方は

ご相談のうえ・・・なんとか 間に合うかと思います

ただ 今日現在であります

そして新規で 発注してとなる場合は年内の工事は

間に合わないということです

ご納骨に伴う 彫刻等もご相談くださいませ

11月ももう今週で終わりです

DSC_3708

お地蔵さまも 冬支度

お花も 冬バージョンに変えました

朝晩の気候の差

どうぞ ご自愛くださいませ

*細々とした 墓石に関するご相談お気軽に

お電話ください

 

 

年内の工事

やっと 北海道の一部で初雪が見られたと

昨日のニュース

実は わたくし事ですが 昨日お休みをいただき

北海道へ 日帰りで行って参りました(#^.^#)

何しに?って・・・新千歳空港での食べ歩き(笑)

IMG_20181120_211813_786[1559]

夫からのお誕生日プレゼントでした(*´ω`)

空から見た感じでは 周辺には雪はなく

空港内は 暖房がきいているため 暑いくらいでした

 

こちら 仙台市も 今週末初雪の恐れも・・・と

天気予報が・・・ どうでしょうか

今朝は 雨上がりの水分が 車の全面ガラスで凍ってました

(朝7時頃)

今年は 暖冬なんでしょうか?どうなんでしょうか?

 

年内の工事も 埋まりつつあります

でも お急ぎの方 大丈夫です!

なんとか 今日現在は年内間に合います

どうぞご相談くださいませ

 

風邪が流行っているようです

どうぞご自愛くださいませ 

 

 

 

冬に備えて

ここのところ 朝晩と急に冷えてきて

我が家では 今年はこたつを出さないで冬越ししようと

思っていますが・・・早くも 断念しそうな雰囲気です

皆様 体調崩されてはいませんでしょうか?

 

こちら 先日 お客様からいただきました ↓

DSC_3582

なんと 梅酒と 黒にんにくのはちみつ漬け

ちょっと前に お客様がいらした日の朝

社長が 黒酢にんにくのサプリがいいっていうんだけど

頼んでみようかなと思ったんだけど~と

で お客様との会話の中でその話題が出て・・・

(お客様 墓石購入しようかお悩みの方)

そしたら 

「サプリメントは ごく少量のエキスしか入ってないから

私が作った黒にんにく 今度 持ってくるから!」

ということでした(ちなみにお客様は男性です)

正直 購入した黒にんにくは 私は酸味が苦手で

以来、食べていませんでしたが これは食べられました!

美味しいんです

一日一粒くらいがちょうどいいって・・・

二粒三粒食べたいくらいなんです

レシピをいただいたので ちょっと大掛かりな作業ですが

挑戦してみようかなと思っています

社長の分と 私の分と 瓶に入れていただいたので

食べて この冬を健康体で乗り切れるようにしなくちゃ

貴重なものをありがとうございました

 

 

 

紅葉ももう終盤・・・

今日は 朝から すっきり秋晴れとなりました仙台市泉区です

午前中 10月末に 墓石を納品させていただいたお客様(石巻市)が

わざわざ 保証書をお受け取りにいらしてくださいました

郵送も可能でしたのに・・・ありがとうございます

墓石のデザイン、 彫刻、ともに とても喜んでいただけました

帰りながら これから定義山にいってきますと向かわれました

今日はお天気も良いですし 紅葉もまだ大丈夫でしょうか

三角油揚げを食べて帰ると

いいなぁ~私もご一緒したかった(*´ω`)

 

紅葉も見頃を過ぎますと 一気に冬の気配が・・・

冬になって 雪が降る前に 墓石のことで気がかりなことが

ありましたら どうぞ ご連絡ください

先日も このホームページをご覧になっていただいて

墓石のずれが・・・とご相談がありまして 社長が 翌日すぐに

現場で待ち合わせをし その場で直してさしあげました

(そのずれの程度にもよりますが)

小さなことですが 気になっていることがあると

いつまでも 気になるもので・・・

”気になること解消キャンペーン!!” (#^.^#)

どんどんご連絡ください(笑)

ちなみに 私 白石は ダイエットキャンペーン(今週)

体重が増えてきたので 膝は痛くなるわ ズボンが入らなくなるわ・・

とても不経済な体になっております

 

どうぞ 紅葉狩りにこちらのほうにおいでになられて

墓石について 何かありましたら お気軽にお寄りください

お悩み 解決しましょう

 

朝晩 冷え込んできています

どうぞ 体調崩されませんように

DSC_3530

秋冬用に 寄せ植えしました

 

 

 

 

アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。 TEL.022-379-1483 メールはこちら 大きな地図を見る 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字学校裏9-1
墓石市場の店内を360°パノラマで見渡すことができます
今月の目玉