石のれんグループ「墓石市場」

宮城県仙台市でお墓選びから墓地のご案内まで、全て墓石市場にお任せください。

おかげさまで創業44年墓石の事ならお任せください!

TEL.022-379-1483 お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。

ホーム > 最新情報

最新情報

HPの更新

当社HPご覧くださいましてありがとうございます

HPにアップしています、商品は 結構な量で(*_*;

現品販売の場合 そこにまた新しいものが入り

入れ替えが激しいので・・・・・

要は私がこまめに最新の状態に更新すればいいのですが

後回しにしてしまい もう展示じていない商品がそのままアップされてて

そろそろやらないと・・・とHP上でそっちこっちと

削除したり 入れ替えたり 写真を撮ったり

細々とやり始めました

最近建立されたお客様の素敵な墓石も

まだアップできなくて申し訳ありません

頑張って少しずつ更新していきます

PXL_20210528_010152974.PORTR

いつもお世話になってます 本法寺さんへ

PXL_20210528_010133308

紫陽花の花をアレンジしてきました

 

これから紫陽花の花が咲き始めます

最近は品種改良されたものが人気で

名前も 「ティンカーベル」や「墨田の花火」

「万華鏡」 「こんぺいとう」などなど

たくさんあります

育てやすく初心者でも簡単に栽培できますから

鉢植えで買ったものは 花が終わったら

地植えされるといいです

また 環境によって花の色が変わってきますが

青色にする、ピンク系にするっていうのは

あじさい専用のお薬があるので大丈夫です

重曹(タンサン)でも確かできるやり方があったはずです

 

暑かったり 涼しかったりと体がまだ追いついて

いけませんが どうぞ ご自愛くださいませ

 

  

 

 

6月に入りました

当社HPをご覧いただきありがとうございます

本日もお天気がよく

展示場周りの農家の方々は

すでに 汗だくで農作業されてました

皆さんにお声がけして 藤棚の下で一服

していただきました~

社長と私を入れて 総勢7人

そしたら 大家さんの奥さんは冷たいトマトと

アイスコーヒーを持ってきてくださいました

皆さん65歳以上ですがお元気です!!

風もあり心地よかったです

 

さて お気づきでしょうか?

当社HPのトップ画面に動画が入りました

展示場等 スタッフも出ており 普段の様子そのまま

どうぞ ご覧くださいませ

PXL_20210512_020600308.MP[8276]

打ち合わせの様子

 

PXL_20210512_030135184[7999]

 

当初 私は

出る予定はなかったのですが前日急きょ決まり

前夜 顔パックを致しまして撮影に臨みました(笑)

誰ですか?変わりないって言ってんの!!

 

皆様からの 感想をお待ちしておりま~す

HPお問合せから どうぞ!!!

 

どうぞよろしくお願い致します

新商品の展示

おはようございます

今月ももう今日で終わり

早いもので明日から6月です

 

建込み工事も着々とすすんでおり

素敵な墓石が出来上がってきています

そんな中

土曜日に展示場の空いたスペースに

またまた新しい墓石が入荷いたしました

3点入りましたが これがまたいい感じです

 

PXL_20210531_013145334.PORTR

ちょっと前まで大変人気があった

やすらぎタイプ

今でも人気ではありますが

今の人気は〇〇〇なのです(#^.^#)

どっしりとしていて

お花立てもコロンとしてて可愛らしいです

 

PXL_20210531_013127478.PORTR

自然石ファンには 良いと思います

コロンとした玉石が

すっきりしたベースのうえに乗っていて

法名碑・収納庫もついていて

屏風もおしゃれな曲線美!!

一部しか撮影してませんので

ぜひ 実物をご覧ください

 

この他に 砂利敷きの お花シリーズも入りました

HPをご覧の方 お探しの墓地のサイズは?

間口×奥行は おわかりでしょうか?

仙台市営の 葛岡、北山、いずみ墓園でしたら

決まっていますので大丈夫ですが

お寺さん墓地ですと サイズがそれぞれ違いますので

どうぞ 把握されてから ご来店くださいませ

また 計測できない方は お時間の都合があえば

当社でご一緒しそのまま墓地を確認いたします

ご安心ください、しつこいセールはいたしておりませんので・・・

 

墓石と言いましても 色々なデザインがあり

ご家族でも好みがばらばらです

先日も「すみません、家族で意見がばらばらで(笑)」と

おっしゃってくれた方がおりましたが

当たり前じゃないですかぁ~ばらばらで!

それを まとめていくのが私たちなのです~

どうぞ ご相談くださいませ

皆様のご来店 お待ちいたしております

 

ワクチンとお花

今日は 晴れたり曇ったりの

仙台市泉区展示場界隈です

 

ご高齢の皆さま

コロナワクチンは接種されましたか?

まだご予約されてる状態でしょうか?

地域によってばらつきがあるようですが

当社 社長は 一回目の接種を無事終えました

さすがに 接種当日 会社に出勤するということ

でしたが 奥さまに止められ(*´ω`*)お休みいただき

翌日からは 出勤しました

副反応も 少し接種した部分が腫れたくらいで

大丈夫だったようです~

二回目ももう決まっていて まずは一安心といったところです

早く 終息することを願うばかりです

 

展示場のお花たち

いまは 薔薇が咲き始めました

 

PXL_20210526_035941853

PXL_20210526_035810570.PORTR

良い香りがします

 

以前 亡くなったお母様が

庭でいつもバラの花をお手入れしていて

綺麗なバラのお庭だったので・・・と

息子さんが 墓石にバラの花を彫刻したいと

希望されました

「男なんで いまいちわかりません、白石さんに

お任せしたいと思います」と照れながら

おっしゃったお顔 バラをみると思い出します

 

バラの香りは 更年期障害の緩和にいい!

ということなので、たくさんにおいを

嗅いでおきたいと思います(笑)

 

PXL_20210524_111323608.PORTR

余談ですが お仏壇用のお花です

 

この時期になると依頼が多いんです

暑くなると花持ちしませんから

お花替えも忙しくなります

シルクフラワーとプリザーブドフラワーの合せで

お仏壇を彩ります

写真のもの

花瓶は持っているものを利用するので

お花だけ作りました

白い輪菊はプリザーブドフラワーです

今は 誰も住まわれていないお家ですが

お仏壇はそのまましばらく残しておくので

せめてお供花で華やかにしててあげたい

というお孫さんからの依頼でした

 

お花は 人の心を和ませ 癒してくれます

道端の雑草のお花も良くみると

可愛くて 可憐なんです

 

PXL_20210526_035352087.PORTR[8189]

じゃがいものお花です

よ~く見ると可愛くてきれいな色です

 

 

 

 

 

 

 

 

展示場

おはようございます

当社HPご覧いただきありがとうございます

「HPをみてきました」

「市政だよりをみてきました」と

ご来店いただくお客様が多く

特にHPをご覧いただいてから

ご来店いただけますと 私なんかの説明など

いらないんじゃないかと思うのですが・・・

 

この広大な展示場

芝桜は 花の時期が終わり

続いて藤の花が咲いてましたが・・・

 

PXL_20210524_012312389

今朝の藤棚です

お花はもうすっかり散ってしまいました

これからは 葉っぱが日除けとして活躍してくれます

 

 

いまからは 薔薇が次々開花してくれます

PXL_20210524_012331311

PXL_20210524_012403598

 

 

そうそう

お客様が コスモスと菊の苗を持ってきてくれて

植え付けなくちゃ~

 

この広大な敷地面積なので

雑草との戦いが休まることなく続きます

仕事がないときは 除草作業しますが

なんだかんだ細かいお仕事が入ってると

なかなかできません

(決して さぼっているわけではありません~)

 

5月も残りわずかです

元気に頑張っていきましょう

 

プロモーションビデオの試聴

おはようございます

週末金曜日肌寒いお天気です

 

さて

先日行われました当社撮影会(笑)

HP担当者さんがいらして

編集されたものを見せてもらいました

 

感想・・・・・

白石「いいんじゃないですか?!

自然な感じで ありのままじゃないですかぁ~」

社長「いや~私の遺作だな~」

・・・・・

いやいや(*_*; 大丈夫ですって~~~

なんてことを(/・ω・)/

 

ちょっとだけ修正箇所があり

そこを編集してもらって

後日 HP上に アップされる予定です

また 今どきの「YouTube」などにもアップするそうです

こうやってみると 本当に展示品が多いなぁ~と実感します

敷地面積も広いですし ソーシャルディスタンス十分とれます

当社の雰囲気が動画を通して感じることができます

後日 HPに入りますので

ご覧いただければと思います

PXL_20210512_033553738[8000]

最後まで作業服での撮影

スーツも準備してたんですけどね~

まぁ 一番自然ですけど・・・

 

これをご覧になっていただき

当社へお越しいただくきっかけとなって

もらえますようにと思います

 

ご来店 お待ちいたしております

梅雨のようなお天気

おはようございます

今日は どんよ~り曇り空

南の方では 最も早く梅雨に入ったとか

次女の住む愛知県も梅雨入りしたよと

電話が来ましたが・・・・・

仙台ではまだ暑さに慣れていない体に

25度の夏日があったり

今日は18度くらいまでしか上がらない日だったり

みなさま 体調の方は大丈夫でしょうか?

 

さて

今日は 石巻のほうからお客様がいらっしゃいました

遠方よりありがとうございます

お寺墓地ということでしたので

早速 現地を確認に社長とお客様とで向かいました

仙台市の管理する墓地などは

すぐに確認しなくても大丈夫なのですが

寺院さんの墓地は確認しませんとなりません

外柵はあるのか・・・とか

大きさは・・・とか

場所は・・・とか

何度もお越し頂くのは申し訳ありませんので

展示場で どんなタイプの墓石がいいかを伺ってから

現地に行き 確認して ご希望に添った図面を

作って後日 図面を見て頂きます

もちろん、この時にお見積りもお出しいたします

 

その図面と金額で大丈夫なら

ご契約いただき 彫刻などの打ち合わせを

すすめて参ります

遠方の方や ご来店頂くのが困難な方には

メールやお電話での対応、お客様のところに

訪問させて頂くなどの対応も可能ですので

そちらは ご相談ください

(もちろん 他県の施工も行っております)

 

皆様 墓石に対しての想いやこだわり

考え方が違いますので

どんどん私共にお話頂ければと思います

PXL_20210519_025302581

S様の彫刻打ち合わせ

お庭に大きなハナミズキの木があるのでと

ハナミズキの花言葉は

「私の想いを受けてください」

 

 

ハナミズキとヤマボウシの花は似ています

(モクレンとこぶしの花も似ています・・・)

素敵な墓石を一緒におつくりいたします

 

月曜日です

当社HPをご覧いただきまして

ありがとうございます

そして 白石担当のこの新着情報も

読んでいただきありがとうございます

「HPを観て~」とのお客様からの

お電話、ご来店が多く

もっとしっかり書かなくちゃと思うのですが・・・

いっつもこんなので すみません

 

さて5月も半ば過ぎました

県南部、福島の地震での墓石修復作業

まだまだ作業をお待たせしております方

申し訳ありません、順次進めております

県南部のはうは昔からの縦型和型が多く

建ててもらった当時の石材店が廃業されてるなどで

当社への依頼も多くなっております

早く修復して差し上げたい気持ちでおりますので

 

また ご契約されたお客様で

彫刻等の打ち合わせも順次ご連絡を入れ

すすめておりますので よろしくお願い致します

日々 〇〇さんのイラストはこっちがいいよなぁ~とか

〇〇さんの書体は どれがあうかな~とか

お風呂に入ってても考えてるほどですから(笑)

私 会社での携帯もありますが

私個人の携帯の画像は お墓の写真が多く

マニアックなアルバムになっています^_^;

 

PXL_20210517_034850785.MP~2

今日の藤の花の様子

こちらは 紫の花

 

PXL_20210517_034941861.MP

こちらの藤は ピンク色の花です

 

いま まさに満開ですので見頃です

さて今日からまた一週間が始まります

コロナ感染に気を付けて

心豊かに 元気に過ごしましょう

お仕事

今日は もうすでに暑いと感じるくらいの

仙台市泉区展示場界隈です

藤もきれいに咲いています

PXL_20210511_005200301.PORTR

わかりづらいのですが 珍しいピンクの藤の花なのです

この一部分だけピンクです

 

さて 先日プロモーションビデオの撮影の時に

専務が会社への想いやお客様へ伝えたいことは?

と 撮影スタッフに聞かれたとき

「多分 白石さんも思ってると思うんだけど

契約されてからが 仕事というか

契約されてから 色々な打ち合わせで

お客様の願いや要望を聞いて彫刻の図案なりを

一緒に考えていく・・・契約したから終わりって

ことじゃない なんて言ったらいいか・・・・」

と 話しました

うん うん、そうなんです

もちろん 契約する前には 石種やデザインは

十分に話して決めて契約していただくのですが

そこから 約3~4週間の間

彫刻やいろんな細かいことを 打ち合わせしていきます

ここが一番大事だと思います

例えば 私がお客様のお話を伺います

それから 社長や専務に相談します

イラストなどもバランスを相談します

そうやって ひとつひとつ決めていきます

完成してお客様に見ていただき

「ありがとうございました」と言われたとき

それまでの苦労は 吹っ飛んじゃいます(笑)

「これで なんか安心しました、自分も入るところが

決められてほっとしました」

とお客様がほほ笑むお顔はなんとも言えません

初心忘れるべからずで

今後も頑張っていきますので

どうぞよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

PVの撮影

今日は ほんとはまだ内緒なんですが・・・

当社のプロモーションビデオの撮影が行われました

お客様は一般の方をお願いしまして

自然ないつもの応対の映像を作ることにしたのです

敷居が高かったり 行きづらいというイメージを払しょくして

というか そのまんまの様子ですので

お客様がご来店されて あ~こうなんだなと

実際に来られて感じることが出来ると思います

本当は昨年末に撮影予定だったのですが

その日に限って どっさり雪が降って・・・・・(誰だ?!降らせたの)

でも ちょうど 藤の花が咲いていて 芝桜も咲いていて

お花がきれいな時に撮影ができました

PXL_20210512_012852768.MP

PXL_20210512_020600308.MP

PXL_20210512_030135184[7999]

PXL_20210512_033553738[8000]

お天気が良く青空のもと 素敵です

 

NG集やメイキングビデオが作れるようなくらい

私も撮影しちゃいました(笑)

冥途の土産になります~~~

 

ちなみに 撮影は皆様の了解のもと

マスクは外しての撮影となりました

あるモデルさんは

「マスクつけたままだったら 顔みえね~べや」と

前面協力いただいております、さっすが~(#^.^#)

 

編集していただき

出来上がりましたら HPに入りますので

どうぞ ご覧いただければと思います

はぁ~~疲れた

 

アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。 TEL.022-379-1483 メールはこちら 大きな地図を見る 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字学校裏9-1
墓石市場の店内を360°パノラマで見渡すことができます
今月の目玉