石のれんグループ「墓石市場」

宮城県仙台市でお墓選びから墓地のご案内まで、全て墓石市場にお任せください。

おかげさまで創業44年墓石の事ならお任せください!

TEL.022-379-1483 お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。

ホーム > 最新情報

最新情報

おはようございます

今日は 空がどんより

黄砂の影響だとはっきりわかるお天気です

黄砂の粒子は花粉の粒子の10分の1の細かさなので

花粉とくっついて肺に入ると喘息の症状が

みられたりと危険なそうです

こんな時は マスクをしての外出はもちろん

目だってごろごろしちゃうので~

やっぱり ステイホームが一番です!

 

そんな時に 墓石の建立をご予定の方

どうぞ ご連絡くだされば ご都合に合わせて

ご自宅にお伺いいたしますし

展示場への送迎もいたします

先週もお電話があり お客様のところへ

お伺いさせて頂きました

しつこい 営業はしておりませんので

どうぞご安心くださいませ(笑)

PXL_20210328_023239336

我が家の庭の南高梅は満開です

 

 

ちなみに 現在時点で

墓石をご契約いただきますと

5月末までのお引渡しとなります

(大きさ 場所によっては異なることもあります)

よろしくお願い致します!

 

 

三月も終わります

梅の花も 満開になり

ほのかな香りに春だな~と感じていますが

なんですか、来週には仙台で桜の開花宣言が

出されるかもしれないと

(◎_◎;)

早いです 梅と桜が同時に見られます!!

 

昨日あたりまで 心地よいお天気でしたので

展示場の除草作業をしたりしていましたが

今日は風が冷たく断念です

 

社長は午前中ずーっと

補修工事でお待たせしているお客様へ

今後の予定と工事が遅れていますことのお詫びをの

お電話を入れておりました

工場のほうは それこそお休み返上で入っていますが

それでも追いつかず お待たせしており申し訳ありません

工事のほうも調整をとり 連絡を密にしております

どうぞご了承のほど よろしくお願い致します

 

展示場周辺の農家さんは

ジャガイモを植え付けたり たい肥を入れて耕したりと

着々と準備されています

ここ周辺は 四季折々の風景が体感できるところです

暖かくなりますと屋外の方が気持ちいいです

どうぞ 墓石をご用命の際にはお立ち寄りください

PXL_20210303_021605644[7145]

 

 

 

 

おはようございます

今日はお天気がいいはずなのに

今は 曇り空の展示場界隈です

すっかり最新情報の更新が空いてしまいました

すみません

先週 当社長御年82歳は

工場の職人さんと一緒に

2月の地震での補修工事に同行すること

三日間  (◎_◎;)

ずーっと一緒に作業していたそうです

お疲れ様でした

急ぎの補修工事のメドがたったと申しておりました

ただ まだお待ちいただいているお客様もおります

部材が入ってなかったりなどの理由でです

申し訳ありません、入荷次第工事に入りますので

少々お待ちくださいませ

 

さて今朝の河北新報朝刊に

近々また大きな地震がくるであろうと

掲載されていました ((+_+))

はぁ?!

近々ですか・・・・・

もうほんとに勘弁してほしいです

ちょっとぐらっとするだけで

身構えて体に力が入りますし・・・

自然の前では 無力です・・・

ただ 「備え」は しておくことにはし過ぎはないです

例えば ガソリンは入れておく(単純ですみません)

食料品は気持ち多めに買っとく

懐中電灯の電池を確認しとく

お風呂の水はなるべく取っておく

あと何かありますでしょうか

私の場合 おなかいっぱい食べておく(笑)です

 

地震がきても 最小限の被害で

事(こと) すみますように

願うばかりです

皆様 どうぞちょっとした備えをして

お気をつけてお過ごしください

 

ホームページ

おはようございます

冷たい雨が降ったり

日中は気温が上がったり

体調を崩しがちなここのところの天候ですが

大丈夫でしょうか?体調崩されていませんか?

 

さて わたくしがこのホームページの最新情報などの

更新をしてから2年?3年?4年?経ちますが

ホームページのお問合せを頂きましたら

可能な限り早急にお返事させて頂いております

以前お客様から

「何店か問合せのメールを入れたけど

墓石市場さんが一番早く返事くれた。」

と言われたことがありました

 

そして HPの更新が全然していない会社も

ある中でいつも更新してあって

楽しみにしていますよ、これからも見ますねと

おっしゃって下さるお客様もいらっしゃいました

ありがとうございます

墓石は 一生に一度建てる方もいれば

先祖代々があるので 墓石について

ほとんど知識がないという方もいます

興味・関心・購入予定がない方にとっては

知らなくていいお店です

いいんです、いいんです、それで・・・

必要な時に 必要な情報が的確に得られれば~

この最新情報の項目も大して為になる話題など

ありません~

このHPのこの最新情報をご覧になられたお客様は

きっと墓石について何らかの情報が欲しいのだと

思われます

何か 質問や疑問にあったことなどありましたら

どうぞ お気軽にお問合せフォームにどうぞ~

 

穏やかなお天気

おはようございます

今日は一日お天気が良く

この日を命日とされる

震災でお亡くなりになられた方の

お墓参りやご供養には

少なからず穏やかで良かったなと感じました

出勤してから 展示場の雑草取りをしてましたら

・・・・・・目がかゆくなって やめました(◎_◎;)

杉の花粉が飛んでるのが目に見えて・・・

危険です(/・ω・)/

 

今朝から 東日本大震災関連の映像が

多く流れています

どうも観るたびに感情移入してしまい

涙が出て 気持ちが落ち込んでしまいます

 

PXL_20210311_013051853.PORTR

花壇に咲いてたミニすいせん

 

少しお花から元気をもらいました

 

そう

いつもお世話になっている本法寺さんに

お花のアレンジを交換に行ってきました

PXL_20210310_073547234

しだれ桜と菜の花です

 

玄関入って真正面でかなり目立つところ

来訪者はみんな素敵だと言ってくれてるそうです

ちょっとは お花の力で

ぱっと明るくなればなと思います

そのうち 山から木を切ってきたりして

大きな作品を作りたいねと話していました

 

今日は どうぞ皆様

穏やかにお過ごしくださいませ

 

 

 

補修工事

おはようございます

今日は「晴れ」ですが 

気温が低く 寒いです・・・

今朝は宮城県沖を震源とした地震も

ありまして またまたびっくりしたりして・・・

なんだか精神的にきついなと感じます

PXL_20210308_120239788.PORTR[7152]

しだれ桜です(シルクフラワー)

 

 

今日 工場のほうでは 県南のほうの

2月の地震での 補修工事に入っています

だいぶ前に建てられた和型の墓石や

当社のお客様ではないのですが

依頼を受けたお客様の補修工事とで

社長同行しています

 

展示場近くの墓地のほうの

補修工事は先週次々と終わりました

春のお彼岸前まで

できる限り補修して差し上げたいので

工場の職人さんも頑張っています

幸いお天気も安定していますので助かります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます

PXL_20210303_021605644[7145]

今日の展示場の様子です

 

すっかり雪もなくなり

春の芽だし前の展示場

ただ・・・・・雑草はもう芽を出しています(◎_◎;)

今日は風が冷たい一日だそうですが

着実に 春に向かっているのがわかります

花粉も飛んでるのか 目がかゆいです

 

暖かくなったり

また寒かったりと

さすがの私も体がついていくのがやっとです

どうぞ みなさま

体調管理をしっかりとして

元気に過ごしましょう!!!

 

 

3月になりました

おはようございます

早いもので もう3月

明日は桃の節句のおひな祭り・・・

PXL_20210222_010951467.PORTR

展示場内の オオイヌノフグリの花です

 

3月は 卒業・転勤・お引越し

おひな祭り・ホワイトデー・お彼岸と

人の動きが多い月です

お花屋さんにも スイートピーやチューリップ

春のお花がたくさんです

3月4月が一番お花の種類が多く出回る時期でもあります

 

さて

当グループ工場のほう

2月の地震関係の工事予定など

だいたいめどが立ったようだと社長が言ってました

(依頼のあった現地に行って 確認作業もだいたい終わり)

今月中にお引渡しの墓石建立も着々と進んでおります

 

暖かくなってきて

外出もままならない状況ではありますが

当社展示場は 自然豊かで密になることは

ありませんので どうぞ 気分転換に

ご来店いただけます~

皆様のご来店をお待ちいたしております

 

 

地震後・・・

当社 ホームページをご覧いただき

ありがとうございます

今月13日夜の地震

本当にびっくりしましたが

被害に遭われた方にとりましては

お見舞い申し上げ 一日も早く

普段の生活に戻れることを願っております

こと

宮城県では県南部が強かったもので

当社でも 工場が丸森町にありますが

連日 お問合せいただいております

「建ててもらった石材店は もうやってないようで・・・」

とか

「ずーっと前に建ててあった墓石でどこで作ったのか

わからなくて」という方もいらっしゃいます

 

まずは 墓地の状況を確認する際

今にも崩れそうな場合もあるかと思います

ちょっと触って倒れて・・・ということも・・・

どうぞ 十分注意して墓地をみてください

けがをされたら大変ですから

 

当社はご連絡を頂きましたら

まず 現地に向かいまして被害状況を目視します

お客様もいらっしゃれば 尚 良いかと思います

その後 箇所を説明しながら 費用、期日を

お話いたします(その場ですぐお応えできないときは

後日 ご連絡いたします)

まずは ご一報ください

 

墓石市場 022-379-1483

石のれん 中田店022-241-2766

石のれん 郷六店022-226-1741

 

余震も続いておりますので

どうぞ ご自愛くださいませ

今日は何の日?

おはようございます

さて 2月22日

一般的に知られているのは

猫の日 にゃんにゃんにゃん~

他には

ひざいきいきの日とか

ふふふの日

とか

温泉マークの日

とか(笑)

いろんな「日」に なっております

 

さて そんな2月22日

実は 当社長のお誕生日でして

これがまた 驚きの(笑)

82歳のお誕生日です

ふつ~のお客様は 年齢の話になりまして

「社長はまだ お若いから~」

などと60代の方がおっしゃいます

「いやいや 〇〇さんより上ですよ」といって

年齢を告げると びっくりします

そのお客様のリアクションが面白くって~

まぁ 社長のように元気で病気もなく

お薬も処方されてなく・・・

毎日過ごせるというのは 理想です

ですから いまさら タバコ止めたらとはいいません(笑)

お酒もいいんでないですか~

と 思います

 

と 言うことで

本日はお誕生日記念セールとして

22%引き!!!

としたいところですが・・・・・

それでは 当社利益があがりません(*´ω`*)

なので そうですね~

本日ご契約の方には

何か 特別なものをと思います!

ちなみに 社長は本日も

お客様ところ 福島県新地、相馬のほうに

行っておりまして 午後には戻ります

 

今日はあたたかいですね

PXL_20210222_010704466.PORTR

花壇のお花もイキイキしてきました

PXL_20210222_010850472.PORTR

芝桜が咲きだしてきていて

てんとう虫も出てきていました

 

 

 

アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。 TEL.022-379-1483 メールはこちら 大きな地図を見る 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字学校裏9-1
墓石市場の店内を360°パノラマで見渡すことができます
今月の目玉