石のれんグループ「墓石市場」

宮城県仙台市でお墓選びから墓地のご案内まで、全て墓石市場にお任せください。

おかげさまで創業44年墓石の事ならお任せください!

TEL.022-379-1483 お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。

ホーム > 最新情報

最新情報

パズル

 パズルのような現場があります。
 
公営墓地のように大きな通路で、整然と区画された墓地なら頭を悩ませなくても良いのですが、クレーンの切り返しができないくらいに曲がりくねっていたり、運搬機が通らないくらいに狭い現場だと、さてどのようにして駐車場と現場を結んだらいいのか、いろいろなことを考えます(とくにずいぶん昔に建てた墓じまいの案件だと、超難問の場合が多いです)。
 
切り返しができないことが問題ならば、要所要所に回転盤をしつけたり、何段かの階段を通過させるのが問題ならば、大きなカニクレーンで小さなカニクレーンを吊ることを考えたり、それでもダメなときは、建設現場などで見かける大型のラフタークレーンをオペレーター付きでチャーターしたり、と。
 
今回は、人の通るのがやっとの狭い通路で、広い敷地から3列目に奥まった墓地。普段使いのカニクレーンでは微妙に届かない距離なので、さて困った。
ラフタークレーンを検討して、クレーン屋さんに現場を見てもらったところ、どんなに大きなクレーンを使っても無理とのお返事です。
編み出した答えは、弊社では初なのですが、アクティオさんから5段に伸びるカニクレーンをレンタルして、建てるというもの。
おかげさまでうまくいきました。
 
福聚院加工画像

こだわりの墓石

 構想3年の、こだわりお墓が完成しました。
本当はもっと別の形がお客様のご希望だったのですが、仙台市の保健管理課と何度も協議をしたうえでようやく許可をいただき、この形に落ち着きました。
図面で考えていたよりも、現物はずっと迫力がありました。扉の家紋も素敵です。
 
業務連絡:Sさん、Sさんの置き土産、無事納品できましたよ。ありがとうございました。
 
IMG_8669_02

記念碑の移転

 仙台市の街中、電力ビル前にある記念碑の移転を依頼されました。
実はこの記念碑、20年ほど前に東北電力様からのご注文で弊社で建てさせていただいたものです。
「電力用マイクロ波無線通信発祥の地」と刻まれた記念碑で、googleなどで検索するとそのものずばりの画像が現れます。
このたび、電力ビルの建て替えに伴い、しばしの間、お引越しとなりました。再度、この地に戻ってくるのは何年後なのでしょうか?
暗い中での工事なのは、警察署に行って道路使用許可を取る際に、人通りが多いのだから早朝6時までに終わらせてくださいよ、と言われているからです。
無事に終わって良かったです。
 
IMG_8529
 
 

新盆

お盆までの工事はすべて終わり、社員は休みを取りつつ、それでも省エネモードで店を開けております。

ちなみに昨年亡くなった前社長の、新盆です。

IMG_8401

暴風警報

IMG_8021

JRが計画運休をするらしい、とは聞いていましたが、東北新幹線や高速道路が止まるほどの影響が出るとは! 3月の観測史上、最大の暴風だったそうです。店頭にずらりと並べていた「大売出し」ののぼり竿も、これこの通り。何本かは根元からポキリと折れてしまいました。

大寒波到来

今シーズン最強寒波がやってきておりますが、元気に営業しております。ぜひご来店ください。

IMG_7854

新デザイン入荷!!

 

 

展示品NO.5

新しいデザインの墓石が仲間入りしました。

とても素敵な今までにないデザインです。

 

墓石のことなら何でもご相談ください。

ご一緒に解決いたしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今年の柴桜🌸

 

柴桜満開

柴桜

お店の前に咲いた柴桜です。

実はライオンも皆様のお越しをお待ちしているんです!!!

ぜひ、柴桜だけでも見に、足を運んでみませんか?

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

泉ヶ岳のふもとでもこんないいお天気です。

皆様のご来店、お待ち申し上げております。

 

 

 

 

1月。

 

 

 

 

しっとり・・・

おはようございます

今日は明け方までの雨のおかげで

しっとりとしていて

空気がきれいな感じがします

PXL_20211027_013019826

花壇のドウダンも紅葉しています

曇っていて私の撮り方がいまいちで

きれいに見えずすみません

 

PXL_20211027_011955803

PXL_20211027_012035485

 

先日もお伝えしていましたが

ご納骨をお考えの方が多くなってきています

コロナ禍が落ち着いたのと

年内中に建立された方が完成後のタイミングでとです

 

お寺様や ご家族の皆様との予定、調整があると思います

事前に様々なご事情がある方はお申し出ください

(もちろん こちらでもお伺いいたしております)

 

お寒くなってきました

どうぞご自愛くださいませ

アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。 TEL.022-379-1483 メールはこちら 大きな地図を見る 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字学校裏9-1
墓石市場の店内を360°パノラマで見渡すことができます
今月の目玉