墓石の汚れは・・・
さて お断りしておきますが
最近お仕事がなく暇だから・・・
というわけではありません
墓石のお手入れは~?という
ご質問やご相談をいただきますので
もちろん 当社でお手入れをお願いされれば
代金が発生するわけです
高圧洗浄機を持って行って~
お水を持って行って~と
結構な大仕事になります
ですから
出来れば 皆さん なるべくご自分で
お手入れされたほうがお客様自身も良いなぁ~と
思いますので 白石が色々実験しております
だって 業者さんに依頼しましたら
大きさや場所 汚れ具合にもよりますが
1万5千円~3万円はかかるんじゃないかなと
そのお金で私は美味しいものを食べたいな~
ということで
墓石の汚れです・・・
汚れにもいろいろあります
雨風にさらされるので
水垢・花粉・動物のふん・さび
苔・お供え食物からの汚れ
お供花からの汚れ・・・
様々です
その汚れによって合うお手入れをしなくちゃなりません
(本来こまめにお手入れしていれば
タオルなどで水拭きで大丈夫なんですが・・・)
上のセスキソーダ水
重曹
メラミンスポンジ
その他にタオル
食器洗い用スポンジ
で
やってみます
全て100円ショップで購入できるものです
さぁ~~~~
何が どういうものに効果ありますかね~
徐々にアップしていきたいと思います
(もったいぶってるわけではありません(笑))