石のれんグループ「墓石市場」

宮城県仙台市でお墓選びから墓地のご案内まで、全て墓石市場にお任せください。

おかげさまで創業44年墓石の事ならお任せください!

TEL.022-379-1483 お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。

ホーム > 今月の目玉

今月の目玉

9月の目玉商品

9月になりました

カレンダーも残り4枚になっちゃいました

早いものです

 

さて9月の目玉商品は・・・

主力商品4点!!!

8月から継続となります

詳細は仙台市政だより9月の広告欄に掲載されています

 

個性豊かな商品の4点

 

また  このほかにも

数多い展示商品からきっとお気に入りの商品が

きっとみつかると思います

 

墓石をお探しの方

そろそろと お考えの方

ちらっと 覗きにおいでくださいませ~

 

8月の目玉商品

8月に入り 夏休み 夏祭り お盆 台風 色々と

慌ただしい時期ですが

当社お盆も元気いっぱい営業します

そして 8月の目玉商品は 7月からの継続になります。

DSC_2933

↑ こちらは 仙台市政だより7月号のものですが

目玉商品は こちらの4点 継続してとなります

丸森産自然石にあっては 1点ものの現品販売ですので

展示しているものが 契約となれば 別な形(自然石)が 展示されます

詳細は 最新情報欄に ありますので ご覧くださいませ

8月も このまま暑さが厳しい毎日となりそうです

どうぞ ご自愛くださいませ

 

お問合せ項目の修正

ホームページ お問合せのページの修正をしました

お問合せのページに ご連絡いただく際に

必須項目と任意項目があります

せっかくご記入いただいてましても 記入不足がありますと

こちらからのご連絡ができないことがありました

直ちに システムの修正をいたしまして 改善いたしましたので

大変申し訳ございませんが 

「お問合せに 記入したのに 連絡がこない」というお客様

大変申し訳ございませんが 再度ご連絡いただきたく思います

スタッフ全員で 心よりお詫びいたし お待ちしております!

どうぞよろしくお願い致します

6月の目玉商品

今月の目玉商品をお知らせ致します

4点になりますが 人気の高いもの、王道のもの

それぞれの部門からの選出になります

まず・・・

DSC_2184

天山17号富士藍

ベンチ 収納庫付き

こちら通常価格 130万円(税別) のところ

               115万円(税別)と させていただきます

 

 

2点目です

DSC_2185

やすらぎ30号

通常価格175万円(税別)のところ

               140万円(税別)です

この形のタイプは人気があります(同じ形で石の種類が違うもっとお手頃価格の

ものもあります)

 

 

3点目は

DSC_2186

荘厳曲面23号

収納庫付き

通常価格150万円(税別)のところ

               125万円(税別)まで お下げいたします

 

 

最後は

DSC_2187

自然石ファンの方 必見です

こちら   大倉石 外柵清和石  セット

写真には 法名碑は付いておりませんが

法名碑を大倉石で仕上げ セットにして

               115万円(税別)といたします

※ なお こちらは 1点ものですので 限定品です

  ご了承くださいませ

 

 

以上 4点です

私 個人的には 4点目の大倉石・・・

これに どういう字を彫刻しようか

一文字 何か字を彫り 右下に 苗字を彫って・・・

などと 色々考えるのが 楽しいです

 

出来上がったとき、

お墓参りに来てくれる方が見たとき、

ちょっとでも記憶に残るような墓石にしたいなぁ~と思ったりします

素敵だな~と じっくりとみてもらえるようなものができたら

最高かなと(*^^*)

 

もちろん 芝生墓地用の墓石も たくさん展示してあります

私ども 展示品すべてが 目玉商品だと思っております

皆様の ご来店お待ちいたしております

 

 

 

5月の目玉商品

4月~5月と 継続です

ホームページをご覧くださりありがとうございます

早いもので もう1か月経ちました

4月もたくさんの方にご来場いただき 実物をご覧になり

大きさ 色 彫刻のイメージを実感され ご契約をいただきました

実際に建立してから 

「イメージと違う」などとなっては 大変です

ただ 当展示場 80基以上の墓石があるため 目移りして

迷われる方も多くいらっしゃいます

「少ないほうが いいのかな~」と たまに社長も悩むところでは

ありますが 仙台市内最大の展示場ですから!

・・・ということで

5月の目玉商品も 4月と同じ2商品といたしました

どうぞ 人気商品ベスト3に入る商品です

ご覧くださいませ

皆様の ご来店を お待ちいたしております

 

4月の目玉商品

 お待たせいたしました

4月の目玉商品のお知らせです

今月は2点です

 

まず こちら「大樹44号」清和石外柵セット ベンチ付です

以前にも目玉商品に登場しましたが 今回は ちょっと違います

グレーと黒のコントラストに さらに少し黒を入れまして引き締まった感に

仕上げております 今風な言葉でいうなら「ラグジュアリーな・・・」

そして ベンチも今回お付けいたしました

手荷物を置いてもよし 座ってゆっくりされるもよし!

 

 

DSC_1876

↑ いかがでしょうか?

収納庫もついています

お値段は 通常価格(・・・と言っても 通常ではなく通常でもお安いのですが)

通常価格150万円のところ

なんと  特別価格120万!

それも こちら消費税も込みとさせていただきます

風格のあるシルエットに 威厳さを感じる商品です

 

続きまして 2点目の商品です

こちらは 3月に入荷したばかりで 3月の目玉商品でもありました

「悠久28号」外柵セット (陽光石 北大青)です

これはですね~私もお気に入りな商品のひとつです

すっきり スタイリッシュなシルエットで おしゃれなんですが

飽きの来ない墓石だと思います

墓石に限った話ではありませんが

思うに ときにデザインによっては 飽きがきたりするものもしばし・・・

いかがでしょうか

N055-1  5.8×6.65 2017Fall⑥ 北大青 688[350]

↑ こちらです

「悠久」という名前も 憎いです(笑)

価格は

通常価格140万円のところ 

特別価格 110万円 

もちろん 消費税込みとなっております

 

車の購入時も大抵 試乗しますし 食品も試食されてから 購入されることが

多いかと思います

是非 墓石も 大きさや色・・・色だって お天気の日と曇りの日と 

雨の日と違って見えます

太陽の当たり方によっても違います

是非 実物をご覧になり お決めいただくことをお勧めいたします

 

 また 当社では お車での送迎もいたしております

お気軽に ご相談ください

ご来店を お待ちいたしております 

3月の目玉商品

3月の目玉商品のお知らせです

実は1月2月と引き続き3月も4点は継続となります!

ただ それに加えて 2点 ご紹介し 目玉商品といたします

 

まずひとつは こちら。。。

 

N055-1  5.8×6.65 2017Fall⑥ 北大青 688[350]

デザイン墓タイプ

新商品です

 「悠久」 陽光石 北青大 外柵セット 

通常価格 140万円 のところ

 

なんと!  110万円 になります

近代的で すっきりとしたデザインの おすすめ品です

 

もうひとつは 根強い人気のある スタンダードな商品のこちら

N036-1  5.8×6.65 洋22 河北 砂利 伊達[349]

「 いこい 」

河北山崎 外柵セット

通常価格 140万のところ

 

こちらは  110万円 で 御奉仕させていただきます

 

このような キャド図といいますが 画像で見られるより

是非 実物をご覧になっていただきたいです

晴れの日の 石の輝き 

雨の日の 石のしっとりした 姿

曇りの日の 落ち着いた 色合い

いろんな 顔があります

 

どうぞ ご来店を お待ちいたしております

 

 

 

2月は引き続きまして 

 1月の新春大特売会にはたくさんのお客様のご来店 誠にありがとうございました。

ご契約されたお客様の大半は 雪解けの春になってからのご希望が多く

春が待ち遠しいです!

 さて2月の目玉商品ですが ・・・

「私で~す!」というのは・・・ すみません、冗談にも過ぎました (;^ω^)

 

1月からの4つの商品を 引き続き 目玉とすることにしました

(決して 怠慢、手抜きではございません(;^ω^))

近々これに加えてまた新商品が1点入ります。

(これがまた かなり素敵で 今どきの言葉で言うなら

ラグジュアリー感が!)芝生墓地用墓石の新商品も入る予定です。

3月は 春彼岸 今は 雪深くなってる当店も 春には 暖か~くなり 皆様のおいでをお待ちいたしております!

 

 

 

新春大特売ご相談会

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新春大特売会を開催しております。

墓石というものは長年にわたってご使用いただくものですが、たとえば和型が主流だった時代から、洋型へ。ボリュームのある墓石から、シンプルなものへと、大まかな流行というものがございます。

今回、ご用意させていただいたものは、近年、色の取り合わせを楽しむお客様がふえたことから、ツートンの墓石外柵セットをメインに企画してみました。

ぜひご来店いただいて、実際の質感をご確認くださいませ。

4品とも、石張り仕様で、当社オリジナルの耐震を施した「伊達の陵」タイプです。

 

***********************

● 紅桜22号墓石外柵セット

落ち着いたクリーム色の材質を基本にして、発色のよいインド赤御影をアクセントに使っています。

やさしい仕上がりなので、花の彫刻や、こころのこもった言葉を彫っても、墓石にマッチするはずです。

125万円→新春価格100万円でご奉仕いたします!

N051-1  5.8×6.65 2017Fall⑤ B型 RB NIR

 

 

***********************

● 白亜22号墓石外柵セット

中国産の白御影ですが、目の細やかな、ちょっと高級な白御影を選んでいます。

メリハリよく、インド産の黒御影を要所に使用しているので、石のコントラストがくっきりしています。

130万円→新春価格105万円でご奉仕いたします!

N052-2  5.8×6.65 2017Fall① A型 614 黒

 

***********************

● 大地38号墓石外柵セット

背が低いながらも、ボリュームのある竿石を正面に据えました。

墓石というよりモニュメントに近いイメージで、ダイナミックな筆文字などを刻むと、より印象深い仕上がりになります。

140万円→新春価格110万円でご奉仕いたします!N053-2  5.8×6.65 2017Fall② C型 654 ブルーパール

 

************

● 山河26号墓石外柵セット

色の組み合わせは「白亜セット」と同じですが、黒御影の部分を多く取り入れています。

その分お高くはなりますが、やはり彫刻映えする黒御影なだけはあります。

145万円→新春価格115万円でご奉仕いたします!

N054-2  5.8×6.65 2017Fall③ D型 614 黒

 

 

12月のシライシチョイス!

みなさんこんにちは。
いよいよ師走となり、今年も押し詰まってまいりました。
インフルエンザも流行し始めたということで、みなさんお気をつけください。

さて今月の目玉は、最近、墓石のデザインとはこういうものかと分かり始めた「白石」が、これだと思うものをチョイスいたしました。
ぜひご検討下さい!

 

 

シライシチョイス①自然石(蔵王石/大蔵石)外柵セット 150万円→135万円

DSC_0941

ピカピカに磨かれた御影石もいいのですが、茶色い石肌を残した自然石の墓石も味があって素敵だな、と思うようになりました。
形や大きさは一つひとつ違って個性がありますが、この墓石は形が気に入っていて、早くお嫁に出したい(出したくない?)もののひとつです。
あえて外柵がシンプルなのも見てほしいところですね。

 

 

シライシチョイス②河北山崎外柵セット 110万円→100万円

DSC_0924

なんといっても石目が上品です。黒御影はきれいだけれど、値段も高いし、掃除が大変だというお客様にも、白御影はなんとなく安っぽいし、色が濃い方がいいなあというお客様にも、必ず納得していただけるのが、河北山崎だと思います。
彫刻がきれいに入りそうですよ。

 

シライシチョイス③北大青外柵セット 140万円→125万円

DSC_0918

当店イチオシの墓石外柵セットです。楽天でいえば、この人がレギュラーでいてくれないと困るといったような、嶋選手みたいなセットです。
耐震にすぐれた「伊達の陵」でつくられており、雑草をむしらなくてよいような石張り仕上になっています。
どこも傷んでいるところはないのですが、モデルチェンジを考えていることもあり、社長と相談してお安くさせていただきます(嶋選手には、長くいてほしいです!)。

 


シライシチョイス④芝生墓石せせらぎ 38万円→30万円

DSC_0943

いずみ墓園の芝生墓地用に、ひとつピックアップさせてください。
ツートンカラーがとっても素敵で、雄大な山のふもとを流れる川面をイメージしたお墓です。
濃い色の石種はインドの石なのですが、深緑色が森やこもれびみたいな感じがして、この石ならではのデザインだと思います。

来年の年初めには、また新しい墓石が入荷してきます。
またいち早く目玉で取り上げますね。
お楽しみに!!

アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。お車での無料送迎行っております。 TEL.022-379-1483 メールはこちら 大きな地図を見る 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字学校裏9-1
墓石市場の店内を360°パノラマで見渡すことができます
今月の目玉